2023年3月21日は休日当番医となります。 診療時間は8:30-12:00、13:00-17:00です。保険証・お薬手帳を持参し、新型コロナウイルス感染予防の為マスク着用でのご来院をお願い致します.。
当院ではマイナンバーカードや健康保険証によるオンライン資格確認(保険資格の確認、薬剤情報・特定健診情報の取得)を行っています。
ご来院の際は保険証利用登録済みのマイナンバーカード、あるいは健康保険証をお持ちください。
膵癌健診エコー(ミルクティーエコー)のご予約がWEB上で可能になりました。ご希望の方はWEB上でご予約をお取りください。お電話でも承ります。エコー検査の6時間前からお食事は摂らずにご来院ください。
当院ではスギ花粉、ダニアレルゲンによるアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を行っております。1日1回アレルゲンを少量から投与することで、体に慣らしアレルギー症状(鼻水・鼻づまり・くしゃみ・目のかゆみ等)を緩和、根本的に体質改善が期待できる治療法です。ご希望される方はWEB予約の内科よりご予約をお取りください。
当院では約10分でコロナ感染が判明する検査(NEAR法)を導入しております。精度は陽性一致率95%、陰性一致率97.9%、厚生労働省からPCR法同等の承認も得ている検査です。自費検査の場合は22000円(税込み)陰性証明書込み、即日発行可能です。国にもよりますが、渡航用の陰性証明書も発行可能となります。検査ご希望の方は当院までお問い合わせください。
現在、接種券が届いた方からお電話もしくは直接ご来院いただきご予約を承っております。
また、当院にて初めて接種をご希望の場合は直接窓口でのご予約をお願い致します。
インターネットでのご予約は承っておりませんのでご了承ください。
ワクチンの種類についてですが、~4/16まではモデルナ製、4/18~ファイザー製の接種になります。
4/7より、ファイザー製ワクチンでの予約が開始になりました。何卒よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス検査料金のお知らせです。自費のPCR検査は22000円(税込・陰性証明書付)、また自費抗原検査は3300円(税込)です。PCR検査の結果は早くて翌日の判定となります。抗原検査については同日判定となりますが陰性証明書の発行は出来かねます。何卒よろしくお願い致します。
日頃より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
初診の方のご予約につきまして、混雑状況によっては予約時間通りの診察ができかねる場合がございます。
誠に恐れ入りますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
特定健診をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。054-629-4976
当院では4月から大腸内視鏡検査において人工知能技術による内視鏡診断支援システムを採用いたします。詳しくは大腸内視鏡のページをご覧ください。
新型コロナ感染拡大防止の為に、当院では手洗い・マスク着用を励行しています。発熱や呼吸器症状(咳・息苦しさ・くしゃみなど)のある患者様はマスクの着用を、すべての来院患者様には手洗いをお願い申し上げます。